キャンプに使うテントには色々な種類が!各テントのメリット・デメリットとは

先日のブログではキャンプを始めるのに最低限必要な道具を簡単に紹介しました。

関連記事:初心者キャンパー必見!キャンプに必要な最低限の用品とは?

今日紹介するのは、キャンプに必要なテントについて書いていこうと思います。

テントには多くの種類があり、同時にそのテントのメリット・デメリットがあるようです。テントを購入するときの参考になればいいなと思います。

キャンプに使うテントの種類

キャンプに使うテントには、ドーム型テントトンネル型テントジオデシックテントティピー型テントインスタント(ポップアップ)テントタープテントなどの種類があるようです。

キャンプを始めようと思い調べ出すまでそんなに種類があるとは知りませんでした・・・・・

皆さんはどんなテントを使用しているのでしょうか?私は色々考えた結果、ドーム型テント一択となりました。

その理由が、家みたいに外から隔離されているからです。煙も入りにくいし締め切っていれば匂いが入らないというキャンプ好きなの?という理由なのですが・・・・

1番の理由が虫が苦手なので外と隔離されているドーム型を選びました。

と、その人のスタイルに寄ってキャンプでしようするテントを選ぶ際に様々なメリット・デメリットを考えながら買わないといけないということが調べているとわかりました。

まずは、テントの種類について紹介していきます。

ドーム型テントのメリット・デメリット

ドーム型テントは、その名の通り、ドーム状の形状を持つテントで曲線形状が風圧を分散させるため、強風に対する安定性が高く支柱が交差する構造のため、自立性があり設営が容易。

通気性が高い設計が多く、室内の温度や湿度を適切に保つことができ、傾斜が急な屋根の形状のため雨水が滞らずに流れやすく、耐雨性に優れています。フライシートが付属しているものが多く、さらに雨や雪に対する保護が可能です。

多くのドーム型テントには、前室が付いており、荷物の収納や調理スペースとして利用でき、寝室となるテント内と外とを隔離できるメリットがあります。

ドーム型テントは、初心者から上級者まで幅広い層に人気があり、多様なアウトドアシーンで活用されています。ただし、大人数で使う大型のドーム型テントなどは重量が増すことがデメリット。

このタイプのテントは、一般的に最もポピュラーで、複数のポールが交差することでドーム状の形状が作られます。耐風性と安定性が高く、初心者にも扱いやすいです。また、設営も比較的簡単です。

トンネル型テントのメリット・デメリット

トンネル型テントは支柱が並列に並んでいる形状でその名の通りトンネルのような形をしています。

トンネル型テントはドーム型に比べて室内空間が広く、前後に長い形状のため収納スペースや居住エリアが広がります。そのため、長期キャンプや大人数でのキャンプに適しています。

風向きに対して縦に設置することで風抵抗が低くなり、高い耐風性を持ち支柱を並列に立てるだけで形が整うため、設営が比較的簡単で支柱の数が少なく、素材も軽量化されているため、持ち運びが容易というメリットがあります。

しかし、自立性がないため、ペグやガイロープを使って固定することが必要で風向きが変わると安定性が低下するため、設営時に風向きを考慮することが重要で耐雪性には劣るため、雪山での利用には適してないというデメリットがあります。

これらの特徴から、ファミリーキャンプやグループキャンプ、長期キャンプに向いていると思います。

ジオデシックテントのメリット・デメリット

ジオデシックテントは複数の支柱が交差し多面体の構造を持つ高い安定性と耐候性を誇るテント。主に登山や冬キャンプなど、厳しい環境下での使用を想定して設計されています。

支柱が交差する構造によって強い風や積雪に対して優れた安定性を発揮するジオデシックテントは、悪天候時でも安心して利用することができ、頑丈な素材と緻密な縫製技術により、雨や雪からしっかりと守られます。

また、通気性も良好で内部の結露を防ぎ、支柱が交差する構造により、自立型の設計が可能です。これにより、設営が容易で、場所を選ばずに設置できるというメリットがあります。

しまし、ジオデシックテントはその頑丈さから多少の重量が増加することがあるというデメリットもあります。

これらの特徴から、アルパインクライミングや雪山登山、極地探検など、過酷な状況下でのキャンプに最適です。

ティピー型テントのメリット・デメリット

ティピー型テントは中心に1本の支柱を立て、周囲に広がる円錐形の形状をしているテント。北欧や北アメリカの先住民の伝統的な住居である「ラヴ」や「ティピー」をモチーフにしたデザインです。

ティピー型テントは円錐形の形状により中央部分が高く、広々とした空間が確保でき、快適な居住性が得られ家族や友人との共同利用に適しています。天井部分に通気口を設けることが容易で、熱がこもりにくく、良好な通気性があります。

中心の支柱を立てるだけで設営が完了するため短時間で簡単に設営が可能で、一部のティピー型テントには、中央部分に炉やストーブを設置することができる構造があり寒い季節でも暖かく過ごすことがでるというメリットが。

ただし、ティピー型テントは傾斜が急な形状のため壁面の利用が限定的であり、端の方は寝るスペースが狭く感じあります。また、床面が一部開放されているため、防寒性や防虫性にやや劣るというデメリットが。

デザイン性や居住性が高く人気のティピー型テント。家族キャンプやグループキャンプに適したテントです。

インスタント(ポップアップ)テントのメリット・デメリット

インスタント(ポップアップ)テントは、短時間で簡単に設営ができる特徴を持ったテント。設営が非常に容易で、数分でテントを立てることができます。

組み立てる必要がないプリアセンブル式フレームが使用されており、テントを広げるだけで設営が完了。軽量でコンパクトに収納できるため、車での移動や短距離ハイキングなどに適しています。

設営が簡単で時間がかからないため、キャンプ初心者や子どもでも扱いやすくさまざまな形状やサイズ、デザインがあり、用途や人数に応じて選ぶことができるというメリットがあります。

しかし、インスタントテントは耐久性や防風性、防水性に劣る場合があり、収納時には特殊な折り方が必要で慣れるまで難しいというデメリットがあります。

インスタント(ポップアップ)テントは、短期間のキャンプや初心者向けのテントとして最適ですが、長期間のキャンプや厳しい環境下での使用には向いていない場合があります。

タープテントのメリット・デメリット

タープテントは、タープ(防水シート)とテントの特徴を兼ね備えたアウトドア用のシェルターで、比較的軽量でコンパクトに収納できるため、バックパッキングやハイキングに適しています。

ポールやガイロープを使って様々な形状に設営できるため、状況や天候に応じて適切な形状に変えることができ、通常のテントに比べて開放的な空間が広がり周囲の景色を楽しみながらキャンプを行うことができます。

側面が開放されているため、通気性が良く、暑い季節や湿気の多い環境でも快適に過ごすことができます。タープテントは、簡単に設置でき、シェルターだけでなく日よけや雨よけ、風よけとしても使用できるというメリットがあります。

ただし、プライバシーや防虫性に劣る場合があり、風や雨が強い状況下では、設営や安定性に注意が必要というデメリットが。

タープテントは軽量で開放感があり柔軟な設営が可能なため、バックパッキングやハイキング、ファミリーキャンプなどのアウトドア活動に適しています。

まとめ

長くなってしまいましたが、これでテントの種類やメリット・デメリットが少しわかったのではないでしょうか?本当はもう少し補足したかったのですが、あまりにも長くなってしまったため今回はここまでにしておきます。

私もテントを買う前に色々調べたのですが、今回、このブログを書くためにより詳しく調べたことでテントに関する知識が増え今後のテント選びに役立ちそうです。

長々と読んでくださりありがとうございました。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。